都立中学に合格した場合、まずすべきことは通学に必要なバッグを購入することです。中学に入学すると教科書や副教材がとても多くなるので、大きなバッグが必要になります。特に都立中学の荷物はとても多いので、なるべく大きなバッグを選ぶようにしましょう。両手がふさがらないリュックサックがおすすめです。
他にも電車やバスなどで通学する場合は、交通系ICカードを用意しておくことをおすすめします。普段は定期券を利用することになりますが、遠くまで通うのであれば何が起こるのかわからないからです。交通系ICカードを用意して、ある程度の金額をチャージしておくのがいいでしょう。都立中学によっては中学からスマートフォンを持ち込んでも良い学校もあるので、子どもがスマートフォンを持っていなければ用意しておくのもいいのかもしれません。
スマートフォンが学校での使用が禁止なので、学校にいる時は先生に渡すことになります。これが面倒であるなら、家との連絡手段のためにテレホンカードを用意しておくのがポイントです。テレホンカードの使い方を知らない子どもも多いので、使い方を教えておくようにしましょう。これらの準備は受験に合格しないと行うことができないので、まずは塾に入って一生懸命勉強するところから始めて下さい。
都立中学受験のために塾に通うのであれば、専門の塾に通うのをおすすめします。専門の塾に通えば、経験豊富な講師から都立中学受験のノウハウを知ることができるからです。